- けそう
- I
けそう【仮相】〔「け」は呉音〕かりのすがた。IIけそう【化粧・仮粧】「けしょう(化粧)」に同じ。III
「いみじう~し給へれば, 常よりも美しう見え給ふ/大鏡(兼家)」
けそう【懸想】〔「けんそう」の撥音「ん」の無表記から〕異性に思いをかけること。 恋い慕うこと。IV「窃かにお鈴に~して/薄命のすず子(お室)」
けそう【顕証】「顕証(ケシヨウ)」に同じ。「髪の筋なども, なかなか昼よりも~に見えて/枕草子 184」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.